連絡開始~解体終了までは、このように進んでいきます。初めての解体工事でも安心してご依頼ください!

TOP > 連絡を取る > 連絡後の流れ

連絡後の流れ

解体の流れ

▼ Step 1

■ お問い合わせ

お問い合わせ お客様よりメール、電話にて見積のご依頼をいただきます。住宅解体工事家周りのプチ解体工事倉庫解体工事ビル解体工事内装解体工事不用品の回収等、なんでもご相談ください。

無料でお見積り相談させていただきます。

お問い合わせ後、数日お問い合わせ後、数日

▼ Step 2

■ 現場調査、現状ヒアリング

現場調査、現状ヒアリング 現地に訪問させていただき、お客様のご希望と現場の確認、工法・工期の検討をさせていただきます。ご心配な点は何でもご相談ください。

現場調査後、3営業日以内現場調査後、3営業日以内

▼ Step 3

■ お見積りの提出、注意事項のご説明

お見積りの提出、注意事項のご説明 当社よりメール、FAX、郵送にて見積を提出をさせていただきます。内容をご確認いただきまして、お気軽にご希望・ご質問・ご相談をくださいませ。見積内容の工事の説明をさせていただきます。

工事2週間前まで工事2週間前まで

▼ Step 4

■ ご契約

ご契約 お客様の考えに見合ったプラン、提案内容がご要望に沿った内容であればご契約です。

工事1週間前まで工事1週間前まで

▼ Step 5

■ 各種届出、インフラの解約

各種届出、インフラの解約 行政への解体工事の申請、インフラの解約、浄化槽の清掃が必要になります。

工事1日~7日前工事1日~7日前

▼ Step 6

■ 近隣挨拶

近隣挨拶 スタッフが近隣のお宅を回って、解体工事が始まることを事前にお伝えします。

挨拶セットを持参します挨拶セットを持参します

▼ Step 7

■ 工事開始

工事開始 着工時は出来るだけ立会いをお願いしています。お客様より立会現地調査日にご連絡いた見積の内容通りの施工の場合は、追加料金はございません。追加料金が発生するような場合には、当社よりお客様にご相談させていただき、お客様にご判断いただくまで勝手に施工したりはいたしませんのでご安心ください。

工事期間1~2週間工事期間1~2週間※内容によって変動

▼ Step 8

■ 解体完了、現場確認

解体完了、現場確認 お客様に現場完了確認に同席していただき、工事内容に特に問題がなければ完了になります。

工事後3日~14日後工事後3日~14日後

▼ Step 9

■ 滅失登記申請

滅失登記申請 お客様により更地にしたことを法務局へ申請します。
※これらの手続きを行わないと、固定資産税の金額や、建て替え工事に影響が出ることがあります。

工事後3日~14日後工事後3日~14日後

▼ Step 10

■ アフターフォロー

アフターフォロー 各種届出のサポート、資産運用・相続のご相談や、リフォームの工事のご相談もお受けします。

工事後ずっと工事後ずっと

■ 親切丁寧、安心安全を掲げます

■ 初めての解体はリプロにお任せください

人生で何度も経験するわけではない住宅解体。
初めての解体で悩み、疑問、不安、分からない事だらけのお客様が多いです。
経験が無ければ不安になるのは当たり前です。お客様とお話し、疑問や不安を取り除き、一緒に考え、ご満足できる解体をご提案します。

一度きりの解体工事、絶対に後悔させません!!

0120-57-5517
街並み
ページのトップへ戻る