ブロック塀、花壇、門扉、プレハブ倉庫、カーポート等、幅広く解体撤去できます。見積もり無料なのでお気軽にご連絡ください!

TOP > 施工事例集 > プチ解体

施工事例集

/ページ

■ 杉並区 U様

杉並区 U様 施工前 杉並区 U様 解体中 杉並区 U様 施工後
施工前解体中施工後
杉並区 U様 施工前 杉並区 U様 施工後
施工前施工後
規模 ベランダウッドデッキ撤去 工期 1日
場所 杉並区西荻北 費用 約8万
コメント
マンション最上階部屋のベランダにある、ウッドデッキ解体のご依頼でした。
塗装の劣化が進んでいてかなりもろくなっていて、見た目も悪くなっているため撤去をご依頼いただきました。マンションに養生を行う規定がなかったためお客様の要所要所に養生をして施工にあたりました。ビスで止まっているところはインパクトではずし丸ノコやセーバーである程度細かくしたらバールで引き剥がして解体しました。車両はマンションに駐車スペースがなかったため積み込みのときだけマンション前に短時間駐車し積み込みを行いました。1日で作業終了です。
2016.12.19

■ 杉並区 Y様

杉並区 Y様 施工前 杉並区 Y様 解体中 杉並区 Y様 施工後
施工前解体中施工後
杉並区 Y様 施工前 杉並区 Y様 施工後
施工前施工後
規模 駐車場土間、駐車場ゲート撤去 工期 2日
場所 杉並区西荻南 費用 約18万
コメント
駐車場のコンクリート土間、および駐車場のゲート撤去のご依頼でした。
既存の駐車場をご親族の方に分筆するための土間撤去のご依頼でした。ゲートは片方は撤去しない土間の中にあるため支柱跡をモルタルで補修しました。カーポートは支柱は再利用するとの事で生かし取りしてお客様に引き渡しました。土間はカッターを入れた後ミニユンボにブレーカーを付け大まかに解体したあと細かいところはハンドブレーカーで解体していきました。意外と土間が頑丈だっため2日かかりましたが、仕上げに砕石を敷いて作業終了しました。
2016.11.25

■ 三鷹市 K様

三鷹市 K様 施工前 三鷹市 K様 解体中 三鷹市 K様 施工後
施工前解体中施工後
三鷹市 K様 施工前 三鷹市 K様 施工後
施工前施工後
規模 コンクリート塀撤去 工期 1日
場所 三鷹市井の頭 費用 約5万
コメント
アパートオーナー様からコンクリート塀撤去のご依頼を頂きました。
アパートの名盤をつけていた塀でブロックではなく、コンクリートを打って作られたものだったため、電動ハンマーで叩いて壊していきました。廃材の処分はお客様でご対応いただくとの事だったので、なるべく一欠けらが小さくなるように砕きました。特に補修は不要との事で最後は清掃して作業終了しました。
2016.09.29

■ 杉並区 K様

杉並区 K様 施工前 杉並区 K様 解体中 杉並区 K様 施工後
施工前解体中施工後
杉並区 K様 施工前 杉並区 K様 施工後
施工前施工後
規模 ブロック塀解体&砂利敷設 工期 1日
場所 杉並区方南 費用 約7万
コメント
バイク置場確保のためのブロック塀の解体と砂利の敷設のご依頼でした。
前面道路が敷地に対して傾斜しているため、敷地の高さに合わせ地上面で撤去しました。敷地の土を撤去する際、配管が埋設されている可能性があるとの事で慎重に土を撤去し、バイクの設置場所については出来るだけ安価に済ませたいとのご希望だったため、土を撤去した跡は砂利敷とさせていただきました。ブロック塀の撤去跡はモルタルで補修して作業終了しました。1日で作業終了です。
2016.08.22

■ さいたま市 N様

さいたま市 N様 施工前 さいたま市 N様 解体中 さいたま市 N様 施工後
施工前解体中施工後
さいたま市 N様 施工前 さいたま市 N様 施工後
施工前施工後
規模 シャワーユニット撤去 工期 1日
場所 さいたま市桜区 費用 約6万
コメント
個人宅のシャワーユニットの撤去依頼でした。床の上にシャワーユニットが設置されており、給排水管も床の上を這わせてあるだけだったのでユニットを解体して運び出すだけでした。
お部屋はまた使用されているのでしっかり養生を行い、給排水管はキャップで止めて、排水管を通していた勝手口のアルミ戸の穴は簡易的な補修で構わないとの事で、アルミの板をテープで止めてふさぎました。1日で作業終了です。
2016.07.20

■ 熊谷市 H様

熊谷市 H様 施工前 熊谷市 H様 解体中 熊谷市 H様 施工後
施工前解体中施工後
熊谷市 H様 施工前 熊谷市 H様 施工後
施工前施工後
規模 プレハブ2棟 工期 1日
場所 熊谷市弥藤吾 費用 約30万
コメント
プレハブ2棟の解体工事でした。お庭が広いお宅だったためユンボをいれて解体を行いました。
1棟は木造のプレハブで普通の倉庫として使われていたため普通につぶして撤去しましたが、もう1棟のプレハブは鉄道コンテナをカラオケボックスに改造してあるものだったため、防音材をかなり使っておりゴミがかなり出て分別に時間を取られましたが、細かいゴミまですべて回収して作業を終えました。
2016.07.07

■ 練馬区 A様

練馬区 A様 施工前 練馬区 A様 解体中 練馬区 A様 施工後
施工前解体中施工後
練馬区 A様 施工前 練馬区 A様 施工後
施工前施工後
規模 万年塀 工期 1日
場所 練馬区春日町 費用 約14万
コメント
経年劣化でかたむきはじめた万年塀、約17m2の撤去依頼でした。ご依頼主様と隣家のかたの敷地に連続して建っている塀で古くなっていて傾き始めていたため、共同でお話合いのうえご依頼いただきました。土止めのために下2段を残し、残りはすべて処分する予定でしたがお客様のご要望で廃材の板を雑草繁茂防止のため庭の敷地に敷き詰めました。柱をカットした後はモルタルで補修を行い作業終了しました。
2016.06.18

■ 国分寺市 K様

国分寺市 K様 施工前 国分寺市 K様 解体中 国分寺市 K様 施工後
施工前解体中施工後
国分寺市 K様 施工前 国分寺市 K様 施工後
施工前施工後
規模 CB 工期 1日
場所 国分寺市戸倉 費用 約5万
コメント
駐車場まわりのCB(コンクリートブロック)撤去依頼でした。駐車場と庭を仕切る形で設置してあり、行き来をしやすくしたいとの事で撤去を行いました。作業前はブロックの周りに砂利が引いてあり、汚れないか気がかりでしたが当日までに周りをかたずけていただいて助かりました。部分的な撤去だったため両端にカッターを入れた後はセットハンマーで叩いて撤去しました。モルタルでの補修は無かったため、サンダーで撤去面を削りざらつきをなるべく残さないように仕上げました。
2016.06.08

■ 杉並区 S様

杉並区 S様 施工前 杉並区 S様 解体中 杉並区 S様 施工後
施工前解体中施工後
杉並区 S様 施工前 杉並区 S様 施工後
施工前施工後
規模 門扉 工期 1日
場所 杉並区阿佐谷南 費用 約4万
コメント
玄関前門扉撤去のご依頼でした。前面道路が軽トラぐらいしか通れないような幅だったため、お客様宅の駐車場を利用して搬出作業を行いました。支柱を地上面でカットした後、撤去跡の穴をモルタルで補修しました。1人作業でしたが、午前中には作業終了しました。
2016.05.18

■ 江戸川区 S様

江戸川区 S様 施工前 江戸川区 S様 解体中 江戸川区 S様 施工後
施工前解体中施工後
江戸川区 S様 施工前 江戸川区 S様 施工後
施工前施工後
規模 CB塀 工期 1日
場所 江戸川区平井 費用 約32万
コメント
アパートの所有者様が隣地を購入し、駐車場を広げたいとの事で既存のCB塀(コンクリートブロック塀)、約16m2の撤去依頼をいただきました。隣地が更地だったため、カッターを入れてユンボで引き倒すと、10m位の幅を一気に倒す事ができました。残った基礎はハンドブレーカーで慎重に撤去し、まわりの土間を極力傷めないように撤去しました。撤去後は清掃して作業終了しました。
2016.05.11

■ 杉並区 M様

杉並区 M様 施工前 杉並区 M様 解体中 杉並区 M様 施工後
施工前解体中施工後
杉並区 M様 施工前 杉並区 M様 施工後
施工前施工後
規模 CB塀 工期 1日
場所 杉並区西荻北 費用 約7万
コメント
駐車場脇のCB塀(コンクリートブロック塀)、約1m2の撤去依頼でした。当初ご依頼いただいた際は駐車場の地上面までの撤去をご希望でしたが、隣地の地面の方が高くなっていたため、土流れ防止のため下一段を残し撤去しました。当日は駐車場を利用させていただいたので作業スペースは問題なく、電動ピックやバールで撤去した後、モルタルで補修を行い作業終了しました。
2016.04.30

■ 練馬区 K様

練馬区 K様 施工前 練馬区 K様 解体中 練馬区 K様 施工後
施工前解体中施工後
練馬区 K様 施工前 練馬区 K様 施工後
施工前施工後
規模 植栽・庭石 工期 1日
場所 練馬区東大泉 費用 約9万
コメント
植栽・庭石撤去のご依頼でした。庭石の小さい物は手作業で撤去していきましたが、植栽と手で持つには大きい物はミニユンボにバケットをつけたもので撤去しました。撤去後は穴埋だけでなく、まわりの雑草なども撤去し綺麗に清掃して作業終了しました。
2016.04.20

■ 川越市 I様

川越市 I様 施工前 川越市 I様 解体中 川越市 I様 施工後
施工前解体中施工後
川越市 I様 施工前 川越市 I様 施工後
施工前施工後
規模 プレハブ 工期 1日
場所 川越市天沼新田 費用 約7万
コメント
個人宅のお庭に設置してあるプレハブ撤去のご依頼でした。お客様ご自身で途中まで解体されていて、屋根がすでに撤去されている状態でした。お庭が広いお宅だったため車輌をすぐ近くに駐車することができ、作業スペースを広く取れたため作業のしやすい現場でした。上屋はバール、セイバーなどで解体していき、基礎はコンクリートブロックの置き基礎だったため特に掘り返すこともなく引き抜いて撤去できました。
2016.04.06

■ 大田区 I様

大田区 I様 施工前 大田区 I様 解体中 大田区 I様 施工後
施工前解体中施工後
大田区 I様 施工前 大田区 I様 施工後
施工前施工後
規模 CB塀 工期 1日
場所 大田区久が原 費用 約6万
コメント
アパート所有者の方からCB塀(コンクリートブロック塀)、約1.5m2の撤去依頼を頂きました。駐車場を仕切っていたブロック塀でしたが、車のドア部分にかかる部分を撤去し開閉をしやすくするため撤去を行いました。当日はお住まいの方に協力してもらい塀の両側のスペースを空けてもらい作業スペースを確保させていただきました。撤去後はモルタルで補修して作業終了です。
2016.03.30

■ 世田谷区 A様

世田谷区 A様 施工前 世田谷区 A様 解体中 世田谷区 A様 施工後
施工前解体中施工後
世田谷区 A様 施工前 世田谷区 A様 施工後
施工前施工後
規模 CB塀 工期 1日
場所 世田谷区桜上水 費用 約7万
コメント
CB塀(コンクリートブロック塀)、約6m2の撤去依頼でした。当初は塀の上にあるフェンスの撤去もご依頼いただいておりましたが、お客様のほうで撤去していただき当日は作業が一つ少なくすみ助かりました。隣地が新築工事中が始まって数日でしたが、お客様に隣の敷地内に入れるよう土地の持ち主に掛け合っていただいたので隣地から作業することができました。基礎は撤去しないとの事でお客様の敷地内及び隣地の方からカッターを入れ撤去していきました。補修はお客様が行うとのことで、撤去を終えた後は清掃して作業終了しました。
2016.03.12

■ 目黒区 U様

目黒区 U様 施工前 目黒区 U様 解体中 目黒区 U様 施工後
施工前解体中施工後
目黒区 U様 施工前 目黒区 U様 施工後
施工前施工後
規模 万年塀 工期 1日
場所 目黒区鷹番 費用 約7万
コメント
万年塀、約6m2の撤去依頼でした。ビルとビルの間のわずかな敷地にある万年塀で、老朽化でぐらついており安全のため撤去のご依頼を頂きました。アプローチがビルの通路しかなかったため搬出経路を養生して運び出ししましたが、壁は塗装がはがれる恐れがあったため床と途中のオートロックの扉だけ養生しました。ビル前に車付できるだけの敷地が無かったため、入口まで台車で運び一時的に車輌を駐車し短時間で積込みを行いました。搬出以外は特に問題なく、1日で作業終了しました。
2016.03.02

■ 我孫子市 F様

我孫子市 F様 施工前 我孫子市 F様 解体中 我孫子市 F様 施工後
施工前解体中施工後
我孫子市 F様 施工前 我孫子市 F様 施工後
施工前施工後
規模 CB塀・フェンス 工期 1日
場所 我孫子市並木 費用 約14万
コメント
CB塀(コンクリートブロック塀)、及びフェンス撤去のご依頼でした。CB塀は基礎は起こさず、塀の周りは土だったので撤去した跡は土をかぶせるだけの処理を行いました。フェンスは切りっぱなしで特に補修は行わず、塀は部分撤去でしたので、塀の縁のみモルタル補修としました。当日はお客様宅前面の私道に車輌を停めることができたので作業スペースも余裕をもって確保できたので手間取ることなく作業を終えることができました。1日で作業終了です。
2016.02.20

■ 練馬区 T様

練馬区 T様 施工前 練馬区 T様 解体中 練馬区 T様 施工後
施工前解体中施工後
練馬区 T様 施工前 練馬区 T様 施工後
施工前施工後
規模 物置、カーポート、植栽、不用品撤去 工期 1日
場所 練馬区大泉学園町 費用 約15万
コメント
物置、カーポート、植栽、不用品撤去のご依頼でした。植栽の方はお客様のほうで地上部を伐採していただいたようですが、根っこの伐根が難しかったようです。作業当日は雨の中の作業で積込みも車付が悪く手間がかかりましたが、施工範囲をしっかり指定していただいたおかげで撤去作業は時間をかけずに済みました。1日で作業終了しました。
2016.02.12

■ 北区 M様

北区 M様 施工前 北区 M様 解体中 北区 M様 施工後
施工前解体中施工後
北区 M様 施工前 北区 M様 施工後
施工前施工後
規模 CB塀 工期 1日
場所 北区赤羽西 費用 約7万
コメント
CB塀(コンクリートブロック塀)撤去のご依頼でした。玄関前の塀を解体し、自転車を停めやすくするため工事のご依頼を頂きました。現場の前面道路が2mほどしかなく、さらに駐車場などもなかったため離れたところにあるコインパーキングに車輌を停め台車で搬出を行いました。搬出には多少手間を取られましたがその他の作業は特に問題なく、最後はモルタルで補修を行い作業終了しました。
2016.02.01

■ 練馬区 W様

練馬区 W様 施工前 練馬区 W様 解体中 練馬区 W様 施工後
施工前解体中施工後
練馬区 W様 施工前 練馬区 W様 施工後
施工前施工後
規模 CB塀 工期 1日
場所 練馬区貫井 費用 約14万
コメント
CB塀(コンクリートブロック塀)高さ8段の内、上3段の部分撤去依頼でした。お客様宅の隣地の間にあるCB塀でプラベニで壁を養生し撤去していきました。隣地宅の壁から一部突出している部分がありましたがそれ以外は作業スペースは十分で問題なく撤去することができました。モルタル等での補修は無かったため、清掃して作業終了しました。
2016.01.20

■ 板橋区 O様

板橋区 O様 施工前 板橋区 O様 解体中 板橋区 O様 施工後
施工前解体中施工後
板橋区 O様 施工前 板橋区 O様 施工後
施工前施工後
規模 CB塀 工期 1日
場所 板橋区蓮沼町 費用 約18万
コメント
CB塀(コンクリートブロック塀)撤去のご依頼でした。かなり古いブロック塀で、鉄筋が少なくグラグラしていて危険な状態でした。また、隣家が新築だったため家屋の壁面や地面等にプラベニヤでしっかり養生をしたうえで撤去していきました。ピックとハンマーで解体していき、モルタルなどの補修もなかったため作業は昼ごろには終わり、工事後の清掃も余裕をもって行うことができました。
2016.01.06

■ 狭山市 T様

狭山市 T様 施工前 狭山市 T様 解体中 狭山市 T様 施工後
施工前解体中施工後
狭山市 T様 施工前 狭山市 T様 施工後
施工前施工後
規模 プレハブ 工期 1日
場所 狭山市南入曽 費用 約9万
コメント
庭に設置してあるプレハブの撤去依頼でした。対象物のすぐ隣の土地が柵を挟んで月極の駐車場だったため、お客様から土地の所有者に許可を取っていただき、すぐそばに車両を停めることができたので楽に搬出できました。撤去も屋根を外した後は、工具も特に使わず解体できました。1日で作業終了です。
2015.12.19

■ 立川市 H様

立川市 H様 施工前 立川市 H様 解体中 立川市 H様 施工後
施工前解体中施工後
立川市 H様 施工前 立川市 H様 施工後
施工前施工後
規模 温室 工期 1日
場所 立川市柴崎町 費用 約18万
コメント
庭に設置してある2坪ほどの温室解体と温室用のストーブ撤去のご依頼でした。ガラスとアルミのフレームで出来た温室で、接合などはビスで止めてあるだけだったのでインパクトレンチでほとんど解体できました。基礎はブロックを組んで作られたもので地面を掘り返すようなことはなく、ハンマーでたたいてとるだけでした。基礎が埋まっている跡が大きなへこみになるかと思われましたが、ほとんど平らにすることができ綺麗に仕上げることができました。1日で作業終了です。
2015.12.09

■ 墨田区 S様

墨田区 S様 施工前 墨田区 S様 解体中 墨田区 S様 施工後
施工前解体中施工後
墨田区 S様 施工前 墨田区 S様 施工後
施工前施工後
規模 CB塀 工期 1日
場所 墨田区京島 費用 約15万
コメント
CB塀(コンクリートブロック塀)の部分撤去のご依頼でした。当初は敷地の端から端までの撤去のご依頼を希望されていましたが、塀がかなり劣化していたため解体中に隣地の物置などに損壊を与える恐れがあったため塀の約2/3の幅、6段の部分撤去とさせていただきました。現地へ行ってみると傾いていたり、ひび割れていたりなど、かなりの劣化状況でした。しっかり養生した後、工具の振動で別の箇所が崩れないよう慎重に少しずつ撤去していきました。作業場所も狭く運び出しに苦労しましたが、無事作業を終えることができました。
2015.11.28

■ 東久留米市 K様

東久留米市 K様 施工前 東久留米市 K様 解体中 東久留米市 K様 施工後
施工前解体中施工後
東久留米市 K様 施工前 東久留米市 K様 施工後
施工前施工後
規模 CB塀、土間敷設 工期 2日
場所 東久留米市神宝 費用 約15万
コメント
CB塀(コンクリートブロック塀)解体と、コンクリート土間敷設のご依頼でした。バイクを設置できるスペースを確保するためブロック塀の解体をご依頼いただきました。簡易的な養生をした後サンダーとセットハンマーで解体していきました。バイクの駐輪スペースとなる箇所が土の地面で、駐輪による地面のへこみを防ぐためにワイヤーメッシュを入れコンクリート土間を敷きました。後日型枠を回収し作業終了しました。
2015.11.21

■ 目黒区 I様

目黒区 I様 施工前 目黒区 I様 解体中 目黒区 I様 施工後
施工前解体中施工後
目黒区 I様 施工前 目黒区 I様 施工後
施工前施工後
規模 サンルーム 工期 1日
場所 目黒区下目黒 費用 約10万
コメント
ベランダのサンルーム撤去のご依頼でした。アルミ製のサンルームでセイバーやサンダーで切って細かくして解体していきました。ベランダのすぐ近くに車輌を停めることができたため、ベランダから直接ロープで吊り下ろして搬出しました。解体後は別業者による工事があるとの事で、ビスの跡はにコーキングで穴埋して補修しました。1日で作業終了です。
2015.11.11
/ページ
街並み
ページのトップへ戻る